2021/02/19

下を向いていてもいい

 


落ち込んで ちょっと気持ちが引っ張られる。

最近 地震があったからか。泣けるドラマを見たせいか。気持ちが巡るので 言葉にしてみる。


みんなみたいに出来なくて 嫉みとかはなくて ただただ悔しい。不甲斐ない自分自身が悔しい。


羨ましいと気持ちよりも 出来ないと思う気持ちが前にくるのは

きっと 子どもの頃に「よそはよそ うちはうち」と 母によく言われたからだと思う。(努力も苦手だけど)


私の世界は私しか知らない

みんなの世界は それぞれに違う

だから 苦労や苦難も人それぞれ

くらべなくていい。

慮ればいい。


強い時も 弱くなる時もある。

けど どんな時も前には進める。一歩でも 1cmだっていいから。


浮かび上がるのが苦手だけど 沈んで待ってる時も私は好き。その事を忘れずにいよう。


2019/10/04

先週の名残

先週 大学時代の友人家族が 遊びに来てくれた。
お互いの家族を 紹介したことがなかったので やや緊張もしたけれど
和やかな雰囲気で ランチ会は進んだ。
すごく楽しみで ずっとそわそわしてたのは ここだけの話。


写真は メニューを書いた黒板。まだ消さないでいる。(来客時にメニューを書くのが最近の定番)
Aちゃん家族 遊びに来てくれてありがとう


久々のブログ。
書くのが億劫 というより 頭の中で消化しているつもりでしてなくて
でも 書く前に消えてしまう。。。
けれど 先週、嬉しい言葉をいただいたので 久しぶりに書いてみる気になった。

毎日のようにはいかないけれど 友人に手紙を書くつもりで。
なのでブログ名を「ささやかな記録」から「ささやかな手紙」に変更しようと思います。

SKより 親愛なる友へ

2018/09/28

秋のたより

今年もさんまの季節がやってきた。
ありがたいことに頂いたさんまを 色々して食べる。
色々して食べる っていう言葉は 伯母と私の合言葉だ。
焼きに刺身、煮物、ストック用に三枚おろしとすり身は我が家の定番。
それに加えて 今年は酢しめ、干物にも挑戦してみた。

1週間で2便来たので 2回目は竜田揚げに。
酢しめは本当に美味しかった!!我が家の新定番になりそうです。
 

始めてのみりん干しは 思ったよりも 身がふっくらしていて美味しかった。
私の趣味は ‟さんま” なんだと思う。どうやって美味しく食べるか、無心で作業する事が楽しい。(栗の皮むきも好き)


日差しはまぶしくても 風は冷たくなって来た。
あっという間に冬が来るけれど 短い秋を楽しむ。

2018/03/30

弁当生活



お弁当生活を始めて一ヶ月半。
元々 彼のお弁当は作っていたけれど 自分用も作ることにした。
正直、お弁当を作る前は ご飯とパンとか やや偏った食事をしていたけれど
余計な出費も減ったし もっと早くからすればよかったのかな。
自分でお弁当を食べてみて 改善点とかが見えてきたこと。(改善によってたまに漬物を添えてみることにした。)
ただ詰めればいいってものでもないんだな と改めて感じた。
少しは早く起きるだろうという ささやかな期待は 全然起きれなくって 結局いつもの時間にしか起きれなかったこと。



今日のお弁当は 彼が「春らしいお弁当だね」と言ったので載せてみます。
春。待ち遠しかった春がようやく始まる。


2018/01/31

なんてことのない1月の話

無謀なことに 髪を短く切って 一ヶ月。
毎日寒くて 20分くらい歩くと 耳が痛い。
思い切ったのはいいけれど もう少し季節を考えて切ればよかった。

1月の収穫は 彼の会社のお共に お菓子を毎週焼いている事。
去年 1ヶ月に1度はお菓子を作ろう と決めたのに実行できなかったけど。。。
今月はもう3回も作った。(黒豆ケーキ、ベイクドチーズケーキ、マフィンを作った)
4回目の今週はカステラ。
久々に作ったのだけど 途中、アルミ箔をかぶせるのを忘れて ちょっと硬めのカステラになってしまった。(彼は硬めのカステラの事を忘れてのどに詰まらせたらしい)
週末は彼のリクエストで ドライフルーツケーキを一緒に作る予定。

そしてもう一つは 部屋を散らかしているのは私なので 掃除をするのは私ってこと。
拗ねてる訳ではなくて 自然に思えた。(よく靴下を投げてるし、とにかく散らかしてるのは私なのだ)
それまでは 平日は掃除をしているから 土日はしないって決めていた。
だけど 去年、コードレス掃除機を買ってからは なるべく土日も掃除機をかけている。
負担な気持ちはなくって むしろ、コードレス掃除機が好きなくらい。買ってもらってよかった。

そんな風に終わった1月。
1月中に終わらせたい作業なんて 1ミリもやらなかったけど。

2018/01/04

はじまり

年末年始は 用事があったので 彼の実家には帰らず 二人で過ごした。
例年よりも 健康的なお正月だったかな。

今年のおせちは 去年のおせちに作ろうと思って作らなかった焼豚と 黒豆が新に加わりました。
それと なますの代わりに ピクルスを。
栗を買い忘れた(買い渋った)ので 大学芋もどきを。


我ながら 例年よりも頑張った おせち。
来年はクリスマス前に 黒豆を作って ケーキを作るつもり。

2017年。
私の変化というよりは 周りに大きな変化があった一年だった。
どっきりした質問も 心が柔らかくなる言葉も 良くも悪くも考える一年だった。
2018年は まだまだ想像つかないけれど 一つ一つを大切に暮らしていきたいな。



写真は11月に行った函館にて。

2017/11/02

季節は進む

編み物を始めた。編み物中毒だった母に倣って。
不器用だからと  避けてきていたけれど  なんで今まで始めなかったんだろう  って編んでて感じる。
母と姉には  初心者だからやめな   と忠告されたものの、二人に歯向かって  私は今、靴下を編んでいる。

思えば私は  誰かに何かを言われても  自分を曲げないし  納得しないと先には進めず。
小さな頃から  聞かせて説明しないと納得しない子だったらしい。
最近  そんな性格が災いだな  ってつくづく思う。
そう思ったら  書くことからも  遠ざかってしまった。


先月、久しぶりに高校の友人に会った。
お母さんになったAちゃんと赤ちゃん。そしてもうすぐお母さんになるKちゃん。
自分が親になる想像なんか出来なかったけれど  彼女たちを通して  私は少し、母になることについて  初めて身近に感じた。
私の不安や  彼女たちの不安を聞きながら  私なりに咀嚼しながら。


季節は進む。
私はまた書き始めようと思う。
咀嚼したことも  出来なかったことも  些細なことも。書くことは大切だと思ったから。